バンコクで最高のお寿司を
吉左右では常に厳選された旬の最高の素材をご用意し、常に最高の状態の寿司をご提供できるよう努めております。
日本における寿司の歴史は非常に古く、約2000年前まで遡ります。現在の『江戸前寿司』と呼ばれる寿司文化は西暦1824年頃から江戸(現在の東京)ではじまり、1830年頃から江戸だけではなく大阪・名古屋にも広まっていきました。1994年の開店以来、吉左右はこれまでの日本の伝統的な寿司作りのスタイルを崩すことなく、また、更に独自の工夫を加え、日々精進しております。有難いことに今年の『バンコク・ベストジャパニーズレストラン」と、また5回連続で『タイランド・タトラー・ベストレストラン』賞を頂戴いたしております。
バンコクで最高の寿司をお探しの際はどうぞ、吉左右へお立ち寄りください。
お誕生日、特別な記念日には吉左右でお祝いを
日本から新鮮な食材を輸入し作られる季節のお食事は、伝統を守りながらも決してそれだけに囚われず、常に現代の技術を取り入れて日々最高のものをご提供いたしております。また、吉左右の店内のインテリアは、布地を落ち着いた色調に統一し、大胆な壁の模様、鮮やかな床材、青銅の天井をとの見事な融和を果たし洗練された雰囲気を生み出しています。
個室は4部屋のご用意がございます。うち畳の2部屋は掘りごたつとなっており、華やかな桜が流れる天井、畳、座椅子がございます。洋テーブルの2部屋は、窓からはスクンビットの素晴らしい景色を眺めることができます。個室はそれぞれ最大10名様までご利用いただけ、畳のお部屋につきましてはお客様のご要望に応じ最大22名様までご利用可能です。寿司カウンターと炭火の焼き場を臨むるオープンキッチンが最大のアクセントとなり、店内のインテリアから、調理の過程、最高のお食事までのすべてが美しく調和しております。
個室をご希望の際は、事前のご予約をお願いいたします。